
材料
・西北さんの淋州
・西北さんの南高梅少し
・土佐の天日塩あまみ
・奈良県産有機赤紫蘇
梅干って
少しでも自分で漬けて仕上がると満足感ありますね。
食べるのはもっと後です。
しばらくは眺めて愛でて満足感に浸ります。

梅干しを作る人たちってきっとそんな感じじゃないかな〜

【店主のつぶやき(日記)の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |