根野菜♬


煮染めや汁が美味しい季節になりましたね。
ピカピカの澤村さんの有機ミニトマトは濃厚な香りと味わいです。冬にトマトといわれるお人もいますが、彩りだけじゃなく、大変美味しいです。

雲仙たねの自然農園

岩ア政利さんの種採り野菜
夏の名残のピーマン、江戸川いんげん、伏見甘長ししとうと、
土佐在来の弘岡かぶ、赤水菜、五木赤大根間引き菜、赤紫さつま芋。
冬の在来の赤が始まってきました。

鶴首南瓜、八媛南瓜。冬瓜もあります。
岩ア政利さんは無肥料栽培ではありませんが、化学物質過敏症で多くのものが反応が出て食べられない方が、この南瓜は食べられると昨日も買って下さいました。江戸川いんげんもたくさん。
香川の宮下さんの坂出金時も美味しいと大量に。
ハレトケさんのジャガイモも。
野菜と旅するさんの葉物もお求め頂きました。
今日は、佐久間さんの新米トヨサトが届く予定です。
みなさまのご来店、御注文をお待ちしています。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【お知らせ・お買い得情報の最新記事】