2023年11月18日

おやつ

おはようございます。
武蔵関の自然村です。

週末のお楽しみに如何でしょう!

ベッカライヨナタンの新商品
和栗ップル\480和栗っぷるp.jpg  和栗っぷる.jpg
卵・乳製品を使わずに、植物性の原料だけで作りました。
主役は、国内産の栗、絞りっぱなしのりんごジュース、有機クランベリー。
甘みと、微酸味の味わいのフィリングとサクサクのパイ生地のハーモニーです。


待ってました!!
杉山ナッツピーナッツバターとブリトルが届きました。ピーナッツバター.jpg  ブリトル.jpg

遠州小落花生は小粒で丸っこいと聞いていました。
今までピーナッツバターと砕いたブリトルの落花生しか知らなかった。
初めて遠州小落花生を見て、ホントだと分かりました。遠州小落花.jpg
小さい粒に甘みと濃がギュッと詰まった遠州小落花生。

その昔、ピーナッツの本場アメリカのセントルイス万博で
世界一美味しい落花生と認められた遠州小落花生です。

今年の夏の苛酷さを経て、今年も小粒ながら素晴らしい甘味になったそうです。
杉山ナッツのこの落花生に注ぐ情熱と知性は半端じゃないです。
是非、今年の杉山ナッツピーナッツをお楽しみ下さい!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もう一つ、お薦め。
地味なんですが、奄美の蜜すもも餅すもも餅.jpg
これなかなか美味しいんですよ。
ぷるるんとして大変上品で上質なもち菓子です。
黒糖味もあり、元来はこちらのようです。
奄美大島では古くからお祝いの席にじょうきひ餅使用されてきたそうです。
雅なもち菓子です。
お茶請けに如何でしょう。

みなさま、幸せで穏やかな週末をお過ごしください。

そして、イスラエルによるパレスチナガザの人々への虐殺が一刻も早く終わるように。

この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190657487
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック