お待たせしました。
明日25日、春極みのもまれ牡蠣が入荷します。
昨年12月からほぼ毎週送っていただいた
唐桑半島 畠山政則さん、政也さん親子のもまれ牡蠣です。
産卵前に最も栄養を蓄え、美味しさ極みの牡蠣を
最後に食べて頂こうという趣向です。
最後のもまれ牡蠣は生食可
生で、加熱で両方の味わいを楽しんでいただけます。
たくさんの予約をありがとうございました。
ただいま、
明日は晴れマークです。皆様のご来店をお待ちしています。
また、明日は、せっかくみなさんに来ていただくので、
竹村慎一さんの私の可愛い苺も入荷します。
沼津の高橋さんの採取してくれた蕨、真室川の天然山菜、栃尾の天然山菜
高橋さんの黄金柑と檸檬、高知の井上さんの福原オレンジも届きました。
鹿児島有機の有機そら豆も入荷しました。初物です。
もし、牡蠣を買いに来るのが金曜日なら
池松さんから、スナップエンドウ、久留米豊豌豆(豆御飯にできる)、にんにくの芽、間引き人参が届きます。
岩ア政利さんの野菜も届きます。
屋久島の新じゃが、そして、これが最後の入荷になる八郎生姜が届きます。
屋久島の八郎生姜は
「これを食べたら他のは食べられないくらい香りが違う!」と声を掛けていただく生姜です。
私もきめの細かさと香りの清々しさは別格だと思っています。
以上、ご来店の参考になさってください。、
【商品紹介(魚・干物・練り物・海産物)の最新記事】