6月15日から始まります。
一年の丹精の結実は僅か1週間に凝縮されます。
さくらんぼは一日一日と熟度を増して味わいが変わっていきます。
お客さんの中には、初め・中・終わりと3回の味わいを楽しむ方もいらっしゃいますが、
高価な物ですので、一年に一度の楽しみとされる人が多いです。
そこで、いつがいいでしょう。という質問をいただきます。
毎年お天気など条件が違うので必ずということではありませんが、
過去の記事を参考になさってください。
2019年6月の記事です。
出始めのころ

中ごろ


【商品紹介(野菜・果物・米・たまご)の最新記事】