2024年07月02日

純国産 うなぎ 予約承ります。

7月24日土用の丑の日
四万十純国産鰻蒲焼き・白焼き
加持養鰻場

        うなぎ.jpg       
丑の日に合わせて予約を承っています。
24日に間に合うには7月16日迄にご注文下さい。

もう食べたいという方へ
既に鰻蒲焼き、白焼きを冷凍ケースに並べて販売しています。
もう既に
鰻好きな方のリピートもあります。


高知県四万十川の河口で捕獲した稚魚(シラス鰻)のみ四万十市で育てた純国産です。
養殖池の水は四万十川の支流・深木川の伏流水を使用しています。
伏流水とは、川の水が地下に染み入ってできた地下水脈を流れる水のこと。地下を流れる間にゆっくりと濾過された水です。池の下には木炭を敷き、活性炭作用によって浄化を行っています。

また、ゆったりと泳げるように密飼いせず、一般の養鰻密度の半分以下で育てています。
しっかり運動できる環境で養殖することで、病気を防ぎ、薬品の必要がない、健康的でしっかり身の締まった鰻に育ちます。

こうして育ったうなぎは、弾力のある身にあっさりとした脂がのり、天然物にも遜色ない味わいです。
(全てタレ・山椒付)
・一番人気は、土用の丑の日スペシャル企画の約160gの蒲焼き\2927
☆数量限定この期間のみの販売です。
・通常品 約120g\2700
・白焼き 約120g\2516
旨み調味料、保存料・増粘材などを使わない特製タレで炭火焼きした蒲焼きは美味しいと大好評ですが、
白焼きもお薦めです。
この鰻の美味しさを直に味わう事ができ、「本当に上手いな〜」と実感していただけると思います。
 良い塩をちょっとつけたり、クラタペッパーをガリッとしたり。
わさび醤油で! 冷凍の生わさび販売しています!

晴れ土用の丑の日スペシャルで、
通常サイズの蒲焼きと白焼きの2色 真夏の贅沢 如何でしょう!
 また、やっぱり蒲焼きがいい!という人はお腹いっぱい食べる特撰を(^o^)
 
プレゼント夏の贈り物にも最適です。体裁を整えなくても中身でという皆さん、リサイクル箱に入れて加持養鰻場の鰻を贈りませんか!

それから、鰻の肝も予約のみで販売します。60g\389
宍道湖大和しじみ180g\508冷凍 宍道湖しじみ.jpg
赤味噌仕立てのしじみ汁美味しいですが、生姜をちょっと効かせた吸物仕立ても美味しいです。

皆さんのお買い求め、予約をお待ちしています。
【商品紹介(魚・干物・練り物・海産物)の最新記事】
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190962929
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック