
ひーーーーーーさしぶりの秋場さんの野菜です。
秋場和弥さんがご存命の一時期、ある卸さんを経て野菜と豆をいただいていましたが
久しくお付き合いありませんでした。銀手亡という豆をご存じの方がいるかもしれません。
秋場知徳さんは肥料・農薬を使わない自然栽培で野菜や豆類を作っておられます。
お帰りとうもろこしとなずけちゃおうかな。


新学期、学校から買えたらこんな蒸し(茹で)とうもろこしが待っていたら
こどもたち、大喜びですよね。

ぷちっぷちの粒。皮が硬くなく、と〜っても甘いです。が、べたつく甘さでなく後口がすっきりしています。
F1品種種子消毒有りですが、スイートコーンでそれ以外は皆無なので仕方ありません。
なにしろ、農薬・化学肥料皆無・肥料f仕様のとうもろこしが滅多にないのですから!
1本¥465 / 2本以上は1本¥460です。
人参は、自家採種の人参が出てくるまでは秋場さんの人参にお世話になります。
【商品紹介(野菜・果物・米・たまご)の最新記事】