北海道 ハレトケさんの
ステラミニトマト
もっとみなさんに食べていただきたく、再入荷しました。
自家採種
肥料、農薬不使用(自然栽培ともいう)
本当に美味しいミニトマトです。
2024年07月30日
2024年07月29日
雲仙たねの自然農園からの直送野菜セット
定期便のみなさまへ
何のご連絡もしないでいて申し訳ありませんでした。
岩アさんの夏野菜を食べてみたいというみなさんにもご案内です。
岩ア政利さんの直送野菜セットのご案内です。
1、8月7日(水)発送
2 8月21日(水)発送
自家採種在来野菜を含む約10品目の野菜
2回お申し込みの場合代金¥4920(クール便対応)
1回の場合¥5020(クール便対応)
申込はtane@sizenmura.jo
郵便番号・住所・電話番号を明記してご連絡ください。
お申し込みいただく上での注意点
今年は基本のじゃが芋・人参・玉ねぎが大変不作です。
数年前から豪雨に度々見舞われ、夏の主力の地這うきゅうり、南瓜が畑で腐っていく状況が度々おこっております。
在来の野菜も大変不作で長年の付き合いのあるセットのお客さん以外は断っておられる状況です。
店にも隔週でしか入荷していません。
そして、この高温です。輸送中の野菜の傷み・蕩けの発生があるかもしれません。
予めその点を含んでください。
受取って直ぐにあまりにひどい時は連絡をお願いします。対応させていただきます。
何のご連絡もしないでいて申し訳ありませんでした。
岩アさんの夏野菜を食べてみたいというみなさんにもご案内です。
岩ア政利さんの直送野菜セットのご案内です。
1、8月7日(水)発送
2 8月21日(水)発送
自家採種在来野菜を含む約10品目の野菜
2回お申し込みの場合代金¥4920(クール便対応)
1回の場合¥5020(クール便対応)
申込はtane@sizenmura.jo
郵便番号・住所・電話番号を明記してご連絡ください。
お申し込みいただく上での注意点
今年は基本のじゃが芋・人参・玉ねぎが大変不作です。
数年前から豪雨に度々見舞われ、夏の主力の地這うきゅうり、南瓜が畑で腐っていく状況が度々おこっております。
在来の野菜も大変不作で長年の付き合いのあるセットのお客さん以外は断っておられる状況です。
店にも隔週でしか入荷していません。
そして、この高温です。輸送中の野菜の傷み・蕩けの発生があるかもしれません。
予めその点を含んでください。
受取って直ぐにあまりにひどい時は連絡をお願いします。対応させていただきます。
真室川在来野菜
秋田県・山形県の豪雨災害に合われたみなさまに、心からお見舞いを申し上げます。
山形県真室川の高橋さんも畑・ハウスに水が流れましたが、収穫は出来るということで送って頂きました。
災害対応だけでは気が滅入る。日常作業が救いだと仰いました。
真室川在来の最上赤にんにくは、皮が赤いにんにくです。(各地の在来にんにくに特徴的です。)
香りや味が円やかです。
弥四郎ささぎは素晴らしい絶品の在来のいんげんです。
鞘が柔らかくキシキシした歯触りもありません。風味が格別に優れ、微かな甘さもあります。
是非みなさんに食べて頂きたいです。
勘次郎胡瓜の由来は
今から約120年も前、
谷地の沢の姉崎勘次郎家に鮭川村から嫁いだ方が黄色い胡瓜の種を携えてきた。
それを現在まで種を守って作られています。
瑞々しく美しく目にも口にも優美な胡瓜です。
どうぞ今晩の食卓に上らせてください。
茹でるだけ、塩を振るだけの簡単な手間です。
山形県真室川の高橋さんも畑・ハウスに水が流れましたが、収穫は出来るということで送って頂きました。
災害対応だけでは気が滅入る。日常作業が救いだと仰いました。
真室川在来の最上赤にんにくは、皮が赤いにんにくです。(各地の在来にんにくに特徴的です。)
香りや味が円やかです。
弥四郎ささぎは素晴らしい絶品の在来のいんげんです。
鞘が柔らかくキシキシした歯触りもありません。風味が格別に優れ、微かな甘さもあります。
是非みなさんに食べて頂きたいです。
勘次郎胡瓜の由来は
今から約120年も前、
谷地の沢の姉崎勘次郎家に鮭川村から嫁いだ方が黄色い胡瓜の種を携えてきた。
それを現在まで種を守って作られています。
瑞々しく美しく目にも口にも優美な胡瓜です。
どうぞ今晩の食卓に上らせてください。
茹でるだけ、塩を振るだけの簡単な手間です。
2024年07月23日
野菜と旅する
近江在来 小川まくわ
完熟の王冠を戴いています。
無農薬の西瓜を求めて初めて野菜と旅するさんの畑を訪問したときに、作業用ハウスの中で接待してくれたのがこの小川まくわでした。
http://blog.sizenmura.jp/article/190454825.html
手が止まらない。遠慮しようと思っても手が止まらなかった。こんな美味しい黄色まくわは岩アさんの出雲まくわと小川まくわ。感動の小川まくわでした。
みなさんも是非食べてください。
それ以来の野菜と旅するさんとお付き合いです。
沖縄ではポピュラーな夏野菜だそうですね。ヘチマ、美味しい野菜です。
これも是非!食べて下さい。簡単な調理でとろっと美味しい。
初めての野菜が次々来ます。
ふたつの瓜 仁保瓜と玉造黒門越瓜
両方、浅漬け、奈良漬け、糠漬けに向きます。薄く切って塩揉み、甘酢でも。
出し汁で煮ても良いです。
昨夜煮た仁保瓜は出汁が甘くなるほど。
玉造黒門越瓜はなにわ伝統野菜のひとつ。ネットでみると、
一押しは、干しエビと一緒に酒と出汁で煮て、水溶きの葛粉でとろみを付ける餡かけが最高!!と書いてあります。
自然食品の卸売には干しエビが見当たらない。干し貝柱はあります。
干しエビだけじゃなく干し貝柱も良いんじゃない?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっとお値打ちに、鶏挽肉や油揚げ、干し椎茸なども美味しいと思います。
ウリ科の野菜で身体に籠もった熱を逃がしてください。
ぴかぴか光るビタミンC,カロチンを豊富に含む夏の美肌の万願寺唐辛子とぴかぴか茄子もたくさん届いています。いんげんもあります。
今日もみなさんのお越しをお待ちしますが、くれぐれも陽射し除けしてくださいね。
お近くは配達もしています。
完熟の王冠を戴いています。
無農薬の西瓜を求めて初めて野菜と旅するさんの畑を訪問したときに、作業用ハウスの中で接待してくれたのがこの小川まくわでした。
http://blog.sizenmura.jp/article/190454825.html
手が止まらない。遠慮しようと思っても手が止まらなかった。こんな美味しい黄色まくわは岩アさんの出雲まくわと小川まくわ。感動の小川まくわでした。
みなさんも是非食べてください。
それ以来の野菜と旅するさんとお付き合いです。
沖縄ではポピュラーな夏野菜だそうですね。ヘチマ、美味しい野菜です。
これも是非!食べて下さい。簡単な調理でとろっと美味しい。
初めての野菜が次々来ます。
ふたつの瓜 仁保瓜と玉造黒門越瓜
両方、浅漬け、奈良漬け、糠漬けに向きます。薄く切って塩揉み、甘酢でも。
出し汁で煮ても良いです。
昨夜煮た仁保瓜は出汁が甘くなるほど。
玉造黒門越瓜はなにわ伝統野菜のひとつ。ネットでみると、
一押しは、干しエビと一緒に酒と出汁で煮て、水溶きの葛粉でとろみを付ける餡かけが最高!!と書いてあります。
自然食品の卸売には干しエビが見当たらない。干し貝柱はあります。
干しエビだけじゃなく干し貝柱も良いんじゃない?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっとお値打ちに、鶏挽肉や油揚げ、干し椎茸なども美味しいと思います。
ウリ科の野菜で身体に籠もった熱を逃がしてください。
ぴかぴか光るビタミンC,カロチンを豊富に含む夏の美肌の万願寺唐辛子とぴかぴか茄子もたくさん届いています。いんげんもあります。
今日もみなさんのお越しをお待ちしますが、くれぐれも陽射し除けしてくださいね。
お近くは配達もしています。
2024年07月18日
感動モノのミニトマト
2024年07月16日
近江八幡在来漬け瓜
2024年07月09日
ハンダマ
沖縄ではハンダマ
九州では水前寺菜
石川県では金時草
各地で様々な名前がついています。
葉の表は緑、裏は紫色。茹でると少しぬめりがあります。
生でも茹でても炒めても食べられます。
栄養の宝庫で、「不老長寿の葉」といわれるそうです。
酷暑に耐える体作りに食べるとよさそうですね。
こちらのサイトが分かりやすいので紹介させていただきます。
https://kuwachii-okinawa.com/agricultural/2506/
2024年07月05日
赤紫蘇ジュース
赤紫蘇にはビタミンB群、βーカロチン、ビタミンC,カリウム、カルシウム、ロスマリン酸、αリノレン酸を多く含んで、疲労回復、皮膚や粘膜の健康維持、美肌などに良いそうです。
王隠堂のしそドリンク(希釈用)を販売しています。
水や炭酸、牛乳、お酒などで割ったり、シャーベットやゼリー、ドレッシングにご利用ください。
岩ア政利さんの赤裏紫蘇で作る紫蘇ジュースは明るい赤色の綺麗で美味しいジュースになります。
今日は、岩アさんの野菜が入荷しましたが、雨続きで届いた品目が少なめです。
畑へ収穫に行ったら強雨のために傷んでスイスチャード、エンサイ、モロヘイヤが収穫できなかったそうです。
ということで、直送野菜セットはまだ再開できません。
本日は、赤裏紫蘇、人参、玉葱、赤皮じゃが芋、打木赤皮南瓜、ミニ冬瓜、平家きゅうり、ピーマン
青茄子が届きました。
王隠堂のしそドリンク(希釈用)を販売しています。
水や炭酸、牛乳、お酒などで割ったり、シャーベットやゼリー、ドレッシングにご利用ください。
岩ア政利さんの赤裏紫蘇で作る紫蘇ジュースは明るい赤色の綺麗で美味しいジュースになります。
今日は、岩アさんの野菜が入荷しましたが、雨続きで届いた品目が少なめです。
畑へ収穫に行ったら強雨のために傷んでスイスチャード、エンサイ、モロヘイヤが収穫できなかったそうです。
ということで、直送野菜セットはまだ再開できません。
本日は、赤裏紫蘇、人参、玉葱、赤皮じゃが芋、打木赤皮南瓜、ミニ冬瓜、平家きゅうり、ピーマン
青茄子が届きました。
2024年06月27日
自然栽培らっきょう
昨年塩漬けしておいたらっきょうを昨日開封して、根と先を切りました。少し干して甘酢に漬けます。
店主の酒のつまみになるので、少し取り分けました。
酒のつまみに取っておいてと言われるくらいの味なので、嬉しくなってらっきょうを買って下さる人に少しづつ差し上げて(押し付け)います。
自然栽培のらっきょうがもう少しあります。
先週の木曜日に届いたらっきょうですので1週間経ちます。らっきょうは鮮度が大事なので、販売するのはどうか?と思う向きもあると思います。
けど、状態は充分良いです。
それでも良いという方はお求め頂けると有り難いです。
5kgお求めいただけます。
私もこれかららっきょうを洗って塩漬けします。
昨日は店の近くの弘明堂さんに針を打ってもらいに行きました。
らっきょうを食べて歯を磨いてなかったので先生に「らっきょうを食べてきたところです。済みません。」と言いましたら「僕もらっきょうを食べたところだから大丈夫だよ」と言われました。
優しいらっきょう仲間です。
店主の酒のつまみになるので、少し取り分けました。
酒のつまみに取っておいてと言われるくらいの味なので、嬉しくなってらっきょうを買って下さる人に少しづつ差し上げて(押し付け)います。
自然栽培のらっきょうがもう少しあります。
先週の木曜日に届いたらっきょうですので1週間経ちます。らっきょうは鮮度が大事なので、販売するのはどうか?と思う向きもあると思います。
けど、状態は充分良いです。
それでも良いという方はお求め頂けると有り難いです。
5kgお求めいただけます。
私もこれかららっきょうを洗って塩漬けします。
昨日は店の近くの弘明堂さんに針を打ってもらいに行きました。
らっきょうを食べて歯を磨いてなかったので先生に「らっきょうを食べてきたところです。済みません。」と言いましたら「僕もらっきょうを食べたところだから大丈夫だよ」と言われました。
優しいらっきょう仲間です。
2024年06月25日
葉牛蒡炊き込みご飯
2024年06月24日
最高のらっきょう
らきょう週間です。
今朝2番目のお客さんはらっきょうを買いに来て下さいました。
「らっきょうは自然村で買おうと決めていて、待っていたんですよ」と話してくれました。
嬉しい!
今日は全て袋に仕分けしました。
土付1kg12袋あります。
最高の自然栽培らっきょうがある内に
お求め下さい。
今日も「梅はありませんか?」という電話がありました。全て終わってから何件か問い合わせがあります。
らっきょうも同じ事にならないよう、
良いらっきょうを探している人とベストな出会いになるといいです。
知り合いで、らきょうを探している人がいたら、是非クチコミをお願いします。
「練馬の武蔵関の自然村に最高のらっきょうがあるってよ」٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今朝2番目のお客さんはらっきょうを買いに来て下さいました。
「らっきょうは自然村で買おうと決めていて、待っていたんですよ」と話してくれました。
嬉しい!
今日は全て袋に仕分けしました。
土付1kg12袋あります。
最高の自然栽培らっきょうがある内に
お求め下さい。
今日も「梅はありませんか?」という電話がありました。全て終わってから何件か問い合わせがあります。
らっきょうも同じ事にならないよう、
良いらっきょうを探している人とベストな出会いになるといいです。
知り合いで、らきょうを探している人がいたら、是非クチコミをお願いします。
「練馬の武蔵関の自然村に最高のらっきょうがあるってよ」٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年06月22日
最高のらっきょう
2024年06月20日
最高のらっきょう
2024年06月01日
2024年05月23日
うすい豌豆 再入荷
2024年05月13日
葛城山山麓から 一年に一度
茹でただけのこの豌豆を子どもたちは夢中で食べてしまうに違いない。
離乳食の赤ちゃんにも初めての味を教えてあげたいな、
花が開くような笑顔を見せてくれると思う。
奈良県葛城山山麓で自然農を営むおひさん自然農園 竹本さんの
エジプト豆とうすい豌豆を、今年も頂くことが出来ました。
どちらも豆御飯にできます。
おひさん自然農園さんとは、一年に一度この豌豆の時だけのお付き合いが長年続いています。
一年に一度だけのことに、自然村へ来年もエジプト豆とうすい豌豆を、という想いでたね採り、たねを降ろし、育て、収穫時期には採り頃に心を砕いてくださっていると思います。
竹本さんのお便りの一部を紹介します。
「うすい豌豆の種は、一番古くから採種し続けているものです。私が自然農を学び始めた頃で、まだ、固定種や在来種と云う品種に主眼を置いていない時で、当時よく行っていた、町の種苗店で、「この辺で昔から栽培されている品種を」と言って出してもらったのが、このうすい豌豆です。
店主さんが「この辺りで昔から作られてんのは、このうすい豌豆ですよ。」と。それが紀州系なのか羽曳野系なのか、どっか他の系統なのかは記憶にありませんが、その時から27〜8回採り続けた種です。ちなみにエジプト豆も同じ種苗店でその時に買ったものです。これも大切な種です。」
27〜8年も採り続けている豌豆は
もう、紀州か碓井かではなく、
おひさんうすい、葛城うすいですね。
おひさんエジプト豆、葛城エジプト豆。
たくさんのうすい豌豆とエジプト豆をいただけました。
是非みなさん、豆御飯や卵とじ、スープなどで召し上がって下さい。
大阪、京都での料理屋さんのメニューには、
うすい豌豆のピュレ
うすい豌豆のすり流し
京都の叔母の家で用意してくれた仕出しの御飯は、桜の花とうすい豌豆の豆御飯でした。
関西では5月の料理に欠かせない食材のようです。
2024年04月26日
池松さんの野菜入荷しました。
端境期でしばらく野菜をいただけていなかった池松さんは、夏野菜の苗の定植の作業にかかっておられます。
きゅうりの支柱を頑丈に組まれた様子をインスタで見ました。大人気の半白やスーヨーがすくすくと育ちますように!!
その池松さんから、スナップエンドウ、久留米豊豌豆、間引きの黒田5寸人参、にんにくの芽が届きました。
特にスナップエンドウはいっぱいです。
将来はアイドルタレントになるかもしれないくらい、のけぞる可愛さの奥さん似の末っ子さん(二男)が、茹でたスナップエンドウを夢中で食べている写真も観ましたよ。
おこさんのおやつになるくらいのスナップ豌豆です。
にんにくの芽は、長くて3週間くらいしか食べられない、まさに旬の野菜だそうです。
「長くなると丸まってくるのですが、円が一周する前ぐらいがちょうどいいと思っています。我が家では長男が好きなので、炒め物に入れると喜びます。」(池松さん説明)
池松家、長男さん一押しの旬の野菜です。
豆御飯、人参間引きのかき揚げ 春の華やかさのある献立だと思います。
久しぶりの池松さんの野菜を是非味わってくださいね。
全て、自家採種・農薬不使用・ほとんど肥料は入れていません。自家養鶏の糞の堆肥を補いに少しバラまくだけです。種から完全に無農薬です。
きゅうりの支柱を頑丈に組まれた様子をインスタで見ました。大人気の半白やスーヨーがすくすくと育ちますように!!
その池松さんから、スナップエンドウ、久留米豊豌豆、間引きの黒田5寸人参、にんにくの芽が届きました。
特にスナップエンドウはいっぱいです。
将来はアイドルタレントになるかもしれないくらい、のけぞる可愛さの奥さん似の末っ子さん(二男)が、茹でたスナップエンドウを夢中で食べている写真も観ましたよ。
おこさんのおやつになるくらいのスナップ豌豆です。
にんにくの芽は、長くて3週間くらいしか食べられない、まさに旬の野菜だそうです。
「長くなると丸まってくるのですが、円が一周する前ぐらいがちょうどいいと思っています。我が家では長男が好きなので、炒め物に入れると喜びます。」(池松さん説明)
池松家、長男さん一押しの旬の野菜です。
豆御飯、人参間引きのかき揚げ 春の華やかさのある献立だと思います。
久しぶりの池松さんの野菜を是非味わってくださいね。
全て、自家採種・農薬不使用・ほとんど肥料は入れていません。自家養鶏の糞の堆肥を補いに少しバラまくだけです。種から完全に無農薬です。
2024年04月15日
山形 真室川から
山形県真室川天然山菜と在来無農薬無化学肥料栽培の野菜が届きました。
天然山菜
あまどころ 先ずはお浸しでどうぞ!
お客さんには「お酒飲まれますか?」とお聞ききして、
「飲む」といわれたら「酒の肴に合いますよ」とお勧めします。
天麩羅、和え物、なんと、グリーンカレーも美味しかったです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
天然山菜
山人参
茹でて胡麻和えお勧めです!
茎の食感と素晴らしい芳香があり、大変美味しいです。
天麩羅も勿論です。
農薬化学肥料不使用栽培の行者にんにくを少しですが頂けました!
行者にんにくは大好評で、美味しさを知った方達から、「行者にんにく」「行者にんにく」の問い合わせをいっぱい頂いています。
今回は既に売り切れました。
次回をお楽しみにしてください。
真室川の地葱は先回は直ぐに売り切れてお目に掛からなかった人の方が多いです。
柔らかな美味しい葱です。薬味だけでは勿体ない。
ぬた酢味噌和えはお勧めです!
たっぷりの酢味噌で和えると一層美味しいです。
若芽・イカ・アサリ・マグロ・豚肉等々好みのものと一緒にでも、地葱だけでも美味しいです。
白みそのお勧めは
藤原みそこうじ店の白みそです!
ホント美味しいです。
明日は、刈屋さんが新潟の栃尾の山に登って採取してくれたこごみと山うるいが届きます。
どうぞお楽しみにしてください。
天然山菜
あまどころ 先ずはお浸しでどうぞ!
お客さんには「お酒飲まれますか?」とお聞ききして、
「飲む」といわれたら「酒の肴に合いますよ」とお勧めします。
天麩羅、和え物、なんと、グリーンカレーも美味しかったです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
天然山菜
山人参
茹でて胡麻和えお勧めです!
茎の食感と素晴らしい芳香があり、大変美味しいです。
天麩羅も勿論です。
農薬化学肥料不使用栽培の行者にんにくを少しですが頂けました!
行者にんにくは大好評で、美味しさを知った方達から、「行者にんにく」「行者にんにく」の問い合わせをいっぱい頂いています。
今回は既に売り切れました。
次回をお楽しみにしてください。
真室川の地葱は先回は直ぐに売り切れてお目に掛からなかった人の方が多いです。
柔らかな美味しい葱です。薬味だけでは勿体ない。
ぬた酢味噌和えはお勧めです!
たっぷりの酢味噌で和えると一層美味しいです。
若芽・イカ・アサリ・マグロ・豚肉等々好みのものと一緒にでも、地葱だけでも美味しいです。
白みそのお勧めは
藤原みそこうじ店の白みそです!
ホント美味しいです。
明日は、刈屋さんが新潟の栃尾の山に登って採取してくれたこごみと山うるいが届きます。
どうぞお楽しみにしてください。
2024年04月11日
あまどころ 地葱
2024年04月02日
真室川の早春 到着
山形県真室川伝承野菜のひとつ
ひろこが届きました。
雪解けの土から芽が出たばかりのあさつきです。
ひろこは山菜の一種です。
東北 雪国の春の訪れを告げる瑞々しい命。
心待ちにしていた山形の早春です。
酢味噌和えは定番メニューです。
イカや蛸やアサリや鮪や若芽などの魚介類は合います。が、それはお好みで
ひろこだけでも美味しいです。
三島独活の酢味噌和えは私の頭にありましたが、ひろこも一緒にありました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
藤原みそこうじ店の白みそ、再入荷しました!
ひろこは春の辛味も甘さもあってなんとも言えない美味しさと歯触りです。
「ひろこは卵と合うのでかき玉汁や玉子焼きに入れるのがお薦め」と生産者は言っておられます。
東京は気温がぐんぐん上がって真室川もそうかと思っていましたが、そうでなく、気温が低い日が多いそうです。
私がもうひとつ心待ちにしている露地の雪割菜はもう少し待たなくてはならないようです。
九州の農家さんが端境期になって寂しくなっていますが、
松熊さんの筍、ひろこが始まって、真室川の山の蕗の薹、そしてそして山菜も2〜3週間すれば!
心騒ぐ春ですよ。
お客さん方、是非一緒に心ワクワクしましょうね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ひろこが届きました。
雪解けの土から芽が出たばかりのあさつきです。
ひろこは山菜の一種です。
東北 雪国の春の訪れを告げる瑞々しい命。
心待ちにしていた山形の早春です。
酢味噌和えは定番メニューです。
イカや蛸やアサリや鮪や若芽などの魚介類は合います。が、それはお好みで
ひろこだけでも美味しいです。
三島独活の酢味噌和えは私の頭にありましたが、ひろこも一緒にありました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
藤原みそこうじ店の白みそ、再入荷しました!
ひろこは春の辛味も甘さもあってなんとも言えない美味しさと歯触りです。
「ひろこは卵と合うのでかき玉汁や玉子焼きに入れるのがお薦め」と生産者は言っておられます。
東京は気温がぐんぐん上がって真室川もそうかと思っていましたが、そうでなく、気温が低い日が多いそうです。
私がもうひとつ心待ちにしている露地の雪割菜はもう少し待たなくてはならないようです。
九州の農家さんが端境期になって寂しくなっていますが、
松熊さんの筍、ひろこが始まって、真室川の山の蕗の薹、そしてそして山菜も2〜3週間すれば!
心騒ぐ春ですよ。
お客さん方、是非一緒に心ワクワクしましょうね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶