晴れたり、ザーッと降ったり、落ち着かない天気の水曜日です。
蒸し蒸し度上昇です。
庭の夏草の茂りようを眺めながら、蚊の襲来を恐れてなかなか手がつけられません。
農家さん一句

腰に蚊取り線香をぶら下げて作業するしかないですね。

子どもの外遊びにも欠かせなくなります。準備はしてありますか?

でも、どうしても刺されること多々ですよね。子どもなど、足がぶくぶくなんてことも。
刺された後、すぐにつけるといいですよ。

其のあと、
日本創建のナチュラル馬油でお手入れしましょう。
ベランダや玄関に殺虫剤をぶら下げてあるのを見かけることがあります。
匂いがなくても農薬成分です。隣のベランダから流れてくる成分で体に不調の影響を受ける人もいます。
周りへの配慮をして防虫剤を選びたいですね。
本当に蒸します。
くれぐれもマスクつけっぱなしは気を付けてくださいね。
顔に熱が籠ります。
特に不織布マスクは皮膚の蒸れが凄いと思います。肌荒れにもお気を付けください。
今週は曇り空や雨の日がもう少し続きそうですが、来週あたりには梅雨が明けるんじゃないかな〜
只今、在庫一瓶の枇杷種エキスですが
梅雨明けした屋久島から来週、たくさん届きます。