2025年07月07日

お食い初め

日曜日
二男の3人目の子 長男のお食い初めをしました。6日お食い初め.jpg

鯛は関町の仕出屋さん魚伊三で頼みましたが、
他は全て店の食材で作りました。
簡素で質素ですが、一汁三菜の祝い膳を調えました。

目出度い鯛と赤飯と歯固め石は外さず、汁と酢の物は夏の食材にしました。
土曜日の夜、下拵えした小豆ともち米から始めて、日曜日は煮染め、鰻ざく
赤飯蒸し上げ、宍道湖大和しじみ吸い物。
お宮参りで頂いた高麗神社の歯固め石と自家製淋州梅干し

食べる物に困らず、健康にすくすく育っていかれますよう。みんなで祝いました。

上ふたりのお食い初めも家で調えました。使った食材の御陰か、お姉ちゃんふたりは2年生と3歳児ですがよく食べます。
たくさんのしじみの身も全部食べていて驚きました。
3歳児も煮染めをたくさん食べたようです。


使った食材は、
タイコウ出汁パック
ポラン広場有機もち米
平わけ優さんの小豆
宮崎新牛蒡(農薬0化学肥料0)
おかげさま農場人参(農薬0化肥0)
ムソーどんこ
有坂農場新蓮根
池松自然農園相模半白きゅうり
        大葉
加持養鰻場鰻蒲焼き
宍道湖大和しじみ
沼津の茗荷
調味料:井上醤油・喜界島粗糖
    土佐の天日塩あまみ
    仁井田本家旬味(料理酒)
    有機純米酢老梅
    角谷文治郎商店三州味醂

生産者さんに感謝!
posted by 自然村 at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 店主のつぶやき(日記)

2025年07月05日

冷凍ケースより お知らせ紹介

こういっちゃあ自慢なんですけど〜わーい(嬉しい顔)自然村の舌と商品品質でで選んでいる冷凍食品、まだ一度もたべたことのないみなさま、お試しください。
             5日龍馬タタキ.jpg
その中の、龍馬タタキが気が付けば賞味期限7月11日ではありませんかexclamation
こんなに美味しいのにどうしたんでしょうexclamation&question
ということで、10%引きです。4本あります。
冷凍ですので、賞味期限少し過ぎても十分に美味しく召し上がれます。
添付の土佐の天日塩美味塩を振って食べると鮮度抜群適度の脂ののった味を楽しめますし、
丁度、茗荷、大葉もあります。薬味たっぷりでポン酢でさっぱりと食べるのもいいですよね。
1本が結構量があるので、刺身で食べきれない時は翌日焼いて食べてもいいですよ。


昨日入荷の冷凍品は、鶏むね肉とあじフライでした。あじフライと鶏むね肉.jpg
天然のものなので、漁獲されるときで大きさが違います。今回のは、ぷくりとした身のアジです。
三浦半島周辺で漁獲された旬の鯵を鮮度抜群の生のまま背開きして、ポラン広場の小麦粉とパン粉だけで仕上げています。塩や胡椒などの味付けは一切していません。旬の鯵の美味しさをそのまま味わえます。


冷凍品の発送もしております。車(RV)
加持養鰻場の鰻蒲焼、など、土用の丑セット発送も承ります。
posted by 自然村 at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・お買い得情報

新しく販売を始めたカシューナッツカレー味

以前からあることは知っていた商品ですが、過日、卸さんが試食させてくださって、美味しいので販売することにしました。
            4日スパイスカレーカシュウナッツ.jpg
スパイスの達人マリオさん秘伝の16種類のスパイスとハーブを使ったカレーが、カシューナッツのクリーミーな甘さを引き立てます。
美味しいよ。ハートたち(複数ハート)


原材料のコーンスターチに目がいきます。4日カシューナッツカレー原材料.jpg
「コーンスターチの原料のトウモロコシは遺伝子組み換えは?」と気になりました。
直ぐ問い合わせました。
遺伝子組み換えフリーでした。ほっ
現在はコーンスターチは遺伝子組み換えの有無を表示しなくてよい事になっています。

ネット検索AIさんに教えてもらいました。
「遺伝子組み換え表示の義務は、大豆、とうもろこし、ばれいしょ、菜種、綿実、アルファルファ、てん菜の7種類の農産物と、それらを原材料とし、加工工程後も組み換えられたDNAやタンパク質が検出できる加工食品に適用されます。
コーンスターチは、とうもろこしを原料としていますが、製造過程で遺伝子組み換えされたDNAやタンパク質が検出できないため、表示義務の対象外となります。


販売店にとって原材料の確認は必要なことだけど、なかなか難しく面倒さも多い。どこまでを調べて選択基準にするか店独自ですが、他のお店さんはどうしているのかな。自然食店仲間に機会があれば聞いてみたい。



話は先頭に戻って、
自然村はナッツ類が好評なんです。
アウトオブアフリカのマカダミアナッツやメープルアーモンド人気です。
そこにカシューナッツカレー味も加わって、気に入って頂けるといいです。

2025年07月04日

岩ア政利さんの野菜入荷しています。



岩ア政利さんの野菜入荷しています。
posted by 自然村 at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜

2025年07月03日

池松さんの種採り在来の野菜

池松さんの種採り在来の野菜がたくさん届きました。

初物もありますが、少量です。人気の野菜なので
お早めにご来店くださいね。

オクラは自然村初物です。卸さんから仕入れられたけど直接の農家さんが始まるまでじっと待て居ました。
私はこれと思うものが来るまでじっと待つことができるタイプです。
ヘビ年ですから執念深い?わーい(嬉しい顔)
万願寺もそうです。わーい(嬉しい顔)

写真をパソコンに送れないので今日はインスタで写真と詳細をチェックしてください。
自然村のインスタhttps://www.instagram.com/p/DLpGVd6hfvR/?img_index=1
posted by 自然村 at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 在来種・自家採種の野菜